アイビスペイントの無料か有料かで迷ってるそこのあなた!
「無料だと機能が制限されて使いにくいんじゃないか、、、」
たしかに無料だと課金するより機能が制限されてるのは事実です。
しかし私は、アイビスペイントを使い始めてから5年経った今でも無料で使い続けてるので、課金しなくても使える証明になるのではないでしょうか。
とはいっても、無料と有料の違いが分からないと安心して使えませんよね?
なので今からアイビスペイントの無料と有料の違いについてお伝えしていきます!
アイビスペイントの無料と有料の違いの一つは広告の有無
機能が制限されているといっても、無料で使える機能は幅広いです。

アイビスペイントを開いてみると分かりやすいのですが、上記画像のように無料で使えるブラシやフィルターには広告マークがついてません。
数十秒の広告を見れば課金してなくても、一部有料のブラシが18時間無料で使えちゃうんです^^

右端についてるオレンジ色のAdマークが付いてるのが動画広告付きのブラシです。
一つ押すと下記のようなポップアップが表示され、「無料で利用する」を押すと、動画広告が始まります。

有料の種類は買い切り型と月額(年額)型の2パターン
買い切り型と月額(年額)支払い型の違いは、有料になる機能の範囲の違いです。
買い切り型は広告除去アドオン、月額(年額)支払い型はプレミアム会員と呼ばれています。
2つの違いを下記の表にまとめました。
価格表示は全て税込価格です。
広告除去アドオン | プレミアム会員 | |
価格 | App Store:1,500円
Google play:1,600円 |
月額:300円
年額:3,300円 |
機能 | 広告の非表示 | ・広告の非表示
・20GBクラウドストレージ容量 ・有料のフィルター機能 など |
プレミアム会員の機能の詳細はアイビスペイントの公式サイトに載ってます。ここでは紹介しきれないので気になったら見てみてください!
広告除去アドオン、プレミアム会員ともに共通する機能が広告の非表示です。
広告の非表示とは、動画広告付きのブラシの動画広告がなくなったり、イラストを描いてるときに上下に表示されるバナー広告が消える機能です。


広告の非表示以外の機能を使わないなら買い切り型の広告除去アドオンを、広告の非表示以外の機能も使う予定があるならプレミアム機能を選ぶといいと思います。
最初は無料でOK
まずは1ヶ月くらい使ってみて、使いたいブラシが有料機能に含まれていて「動画広告を見るのが面倒だな」とか「広告表示されるのうざい」と感じたら課金を考えるいいタイミングです。